
Ma-Do Vol.79 2025年8月号
提携から3年、価値観の相違に衝突する場面も顧客が心地よく使えるシームレスなサービスを
目次
-
P12
巻頭特集 みずほ証券 浜本吉郎代表取締役社長×楽天証券 楠雄治代表取締役社長
提携から3年、 価値観の相違に衝突する場面も顧客が心地よく使える シームレスなサービスを
-
P20
事例研究 足利銀行
「ゴールベース資産管理」の実践を通じストックビジネスへの転換を加速させていく
-
P28
米国投資信託最新事情
拡大続く米ETF市場、アクティブETFの本数はついにインデックスETF超え!BNPパリバ・アセットマネジメント 投信営業本部 マーケティンググループ 藤原 延介氏
-
P30
特別対談 金融庁 今泉宣親氏×「こたえてください支店長」筆者 森脇ゆき氏
本音で語る“顧客本位”の理想と現実現場と行政の対話が照らす「これからの投信窓販」
-
P34
浪川 攻の一刀両断
日本の証券リテールビジネスは曲がり角に!個人投資家がアドバイザーを選ぶ時代に「J-FLEC」の検索エンジンに学べ
-
P44
特別寄稿
2025年NISAアンケート調査の結果から見える地域金融機関の投信販売施策NTTデータ・エービック P&Cオフィス パートナー 生井澤 浩氏
-
Market & Product
-
P37
このファンド、いま注目すべき理由
-
P55
フィナシープロ人気企画!なぜこの投資信託は売れているのかナゼ売れ調査隊
スキルアップ
-
P42
プロはこう見る! 投資信託の動向長今後期待される地域やアセットクラスは?毎月分配型や信託報酬の必要性にも、プロが言及
-
P48
こたえてください支店長フィデューシャリー・パートナーズ 森脇 ゆき氏
-
P54
モニターに聞く!「自分が買いたい」ファンド
-
P56
金融業界人のための「霞が関の歩き方」金融庁、FDレポートで外株の回転売買に警鐘「2、3の事例はアウト」か
-
P58
Ma-Do Reader’s CAFE
-
P60
愛読者アンケート&プレゼント
-
P61
広告掲載企業一覧