≪想研フィーチャー(2021年10月)≫ 確定拠出年金制度誕生から20年
カテゴリ:お知らせ
タグ:想研フィーチャー
確定拠出年金制度20周年、加入者1000万人時代に突入! |
想研が活動支援しているDC・iDeCo協会 |
2001年10月1日は、わが国で確定拠出年金制度がスタートした誕生日であることをご存じですか? さらに今年は誕生から20周年という記念すべき年にあたります。
企業型確定拠出年金制度(DC)と個人型確定拠出年金制度(iDeCo・イデコ)の加入者は合計で約1000万人(2021年3末)という大きな制度となりました。
私ども想研は制度誕生以来、DCやiDeCo(イデコ)の健全な発展のためにセミナーや各種メディアを通じて情報発信を続けてまいりました。NPO法人確定拠出年金教育協会(DC・iDeCo協会 https://www.npo401k.org/)の活動を企業としてサポートしておりますが、それも制度支援の一環と考えています。
これまで、想研が運営に関わったNPO法人DC・イデコ協会の特徴的な活動をご紹介します。是非、協会のホームページやiDeCoナビも覗いてみてください。
■iDeCoナビ https://www.dcnenkin.jp/